☆☆ブログ村ランキングに参加してます☆☆
下のバナーをクリックして応援いただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
| ホーム |
小さな歯こそ歯石がつくとヤバイ、歯茎の色は注意信号
昨日はふぅの歯のケアでした
テンは歯のケアを卒業できたので
この日は顔周りを整えていただくだけ
プレイルームにはコーギーちゃんがいました
さあ、テンのカットが終わりました
ふぅの歯ですが、右上の奥歯に①方向に深い穴があります
側面の歯茎には深い歯周ポケット、これらは内部で
繋がってるのではないかとMAKIさん
右下の奥歯にも側面の歯茎に深い歯周ポケットがあります
これらのポケットはMAKIさんの歯のケアを受け始めた頃、
すでに存在したと思われます
上の歯も下の歯もこのポケットから分泌物が多かったのですが、
落ち着いてきたようで、歯石も増える様子はなく、
口内環境が落ち着いてきたようだ、とのMAKIさんの言葉
うれしかったです、長い道のりでした
ふぅの下の前歯4本はMAKIさんのケアを受ける時点で
動いていたのですが、前回の抜歯で抜いていただきました
ふぅはアンダーカットでしたが、抜歯により
あごのラインが綺麗になりました
「ふぅちゃんの表情が変わりましたね」ってMAKIさん
歯の痛みが去り、大きなストレスが一つ消滅したのかな
確かに表情が柔らかくなり、甘えることが増えたようです
テンの最近のケアの様子です
ふぅの歯はかなり特異なケースですので、
テンのケアの方が参考にしていただけるかな
前歯の歯茎の充血で分かった前歯につき始めた歯石の卵
ほぼ取れたようで、きれいなピンクの歯茎がもどりました
どうしても奥や裏に残った歯石を取ることに目を奪われ、
ケアの大半をそこにかけていました
今は小さくてぎっしり並んだ前歯や側面のこの小さな歯たち
今まで見た目が綺麗だし、磨きにくいのでおざなりのケアしか
してこなかった歯にコットンケアを丁寧にしています
小さな歯に7割、奥の歯に3割くらいの時間配分かな
ふぅの歯のケア、顔バリが済んだ頃、くーかさんが到着
テン、くーかさんに熱烈あいさつ
お母さまが抱っこの莉久ちゃん、心配そう(笑)
こんちは、莉久ちゃん、お久しぶり♪
ふぅもくーかさんに抱っこしてもらいました
ふぅって抱っこは嫌いなんですが、笑ってる
ランキングに参加しています
応援クリックくださればうれしいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント閉じますが拍手コメ・FC2足あと・おきてがみご利用ください
必ずご訪問いたします
| ホーム |