☆☆ブログ村ランキングに参加してます☆☆
下のバナーをクリックして応援いただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
膝の怪我のおかげでこのブログは大変身してました
去る5月11日、ツイてないが重なった最悪の1日、
串カツ屋さんに串カツない、撮影してたらレンズが故障、
早々に引き上げた駐車場で右膝に激痛!靭帯を傷めたのでした
膝はほぼ完治しましたが95%くらいでしょうか
当然、以降のお出かけは激減でした
そのあおりで記事の内容がずいぶん変わりました
どれくらい変わったのか気になり、ちょっと調べてみると・・
↑表は見にくいので↓グラフにしますね
今年と去年の記事を内容別に計数しました
5~8月分を累計した件数が縦軸です
やはりお出かけ記事が激減、今年は4割です
逆に自宅の出来事は4倍近くに増えトップです
まずは昨年の5~8月の記事を見てみましょう
もう完全にお出かけブログですね
自覚はありましたがこれほどとは・・
この時期の記憶に残る画像をピックアップしました
浜名湖の夜明け直前です、こんなのもう撮れないな
馬が京都府宇治の街中を走り抜ける大幣神事です
何も知らずに中村藤吉本店を訪ねて遭遇しました
その中村藤吉本店、今年犬禁になっちゃった
滋賀県近江八幡の八幡掘です
時代劇のロケによく使われる場所と知って訪問
奈良県川上村の不動窟鍾乳洞です
わんこOKだけど八つ墓村を思い起こさせる険しさ
やっぱりお出かけはドキドキわくわくがたまりません
絵になる写真ってそれなりの場所を選ばなくっちゃ
ただ、読んでくださる方も同じくおでかけ記事に興奮され、
支持してくださるかどうかは別ものですね
さて、今年の5~8月の記事です
自宅の出来事がトップ、でもおでかけも肩を並べてます
病気や歯のケアなども去年よりずいぶん増えてます
去年のような迫力ある景色は見つかりませんでした
代わりに家呑み、留守番ランチが多く、妄想合成多発です
ふぅたち、家の中で面白い行動よくします
でも、その瞬間ってなかなか撮れないんですよね
↓これは別撮りしたふぅを合成しています
合成というテクで家でのふぅたちを再現できました
そして届いたメロンを食べるときの妄想です
メロン星を飛翔するテン、表現がどんどん自由に!
おでかけが少ないのでたっぷりの時間があります
自宅の出来事ってマンマだとつまんない
妄想をカタチあるものにする作業は興奮でした
結局、おでかけに熱が入ってた去年までより
自宅のふぅテンを物語の中心に据える方が
たくさんの方の支持をいただいてます
膝痛はそのことを私に告げてくれたのかも・・
これからもふぅテンの自宅での動画や再現画で
二人の行動を活き活きと描くことに注力します
今日もふぅテンと私に応援ポチをお願いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント閉じますが、拍手コメはご利用いただけます
FC2ブロガーの方は足あとをたどってお邪魔します