☆☆ブログ村ランキングに参加してます☆☆
下のバナーをクリックして応援いただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
女子会でマキさんの出張歯のケア開催
ラピさん、朝早くから車で飛び出しました
買い物のようです
苺の古都華(ことか)を買うのが目的でした
女子会メンバーみなさんからの依頼品なんです
古都華は新しい品種で、奈良県外では販売できないそうです
大きさはいろいろあって、大きなものもあるようです
リーダーのcabuママさんちへ到着です
この日の目的は月イチのマキさん出張歯のケアでした
この画像は以前、マキさんのケアを撮影したもの
その後、諸事情あって、ケアルームには入れなくなりました
三々五々みなさんが集まり始めました
左の柱の影でマキさんがケアをされてます
次々とメンバーさんが到着されます
テン、cabuママさんに抱っこされてます
一緒に抱っこはリブちゃんかな
みなさんに依頼の古都華が配られます
ぷっ、テーブルの上のお金が舞います
フルメンバー揃ったようです
ここでcabuママさんから私までチョコを頂きました
そしてランチはお弁当でした
上を見上げるとジャニーズの面々です
そう、cabuママさんは大のファン
ラストをシメたのは嵐でした♪
ふぅとテンとこの記事に応援をお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ふぅテン揃ってダメ出しの歯が揃って良好に♪
1月28日、前回から3週経過のふぅテンの歯のケアです
トリミングもお願いするのはシャンプープラスさんです
以前にもアップしたチャートですが改めて再登場です
歯磨きから1日後には歯垢ができます
そして歯垢は2~3日後には歯石になります
前回3週前のケアでマキさんから指摘されたテンの
左上前歯の歯周ポケットに歯垢が残り、改造歯ブラシで
磨くようアドバイスがありました
さて、その当事者テンの歯ですが‥
上前歯の左から2本めと3本めの間にポケットが大きくなっています
3週前のマキさんの指摘に従い、この歯を重点的にすべての歯を
改造歯ブラシでケアしました
その結果、マキさんの評価は『上前歯のポケットのケアがしっかりと
できており、このままキープしましょう』でした♪
続いてふぅの歯ですが、前回3週前のケアでマキさんは‥
『左上奥の歯の後方から裏にかけて赤く腫れて出血している、
しばらく痛がると思うので注意してケアしてください』というもの
さっそくその翌日からアドバイス通りケアを行いました
マキさんの評価は『左上奥が落ち着きました。
裏も奥もスッキリして良かったです』
なんと3週前には ふぅもテンも揃って指摘を頂いたのが
今回はふぅテン揃ってOKが頂けました
この後、ふぅテンをトリミングに預けて、
私たちはランチに向かいました
途中、交差点の角に突如出現したビル
マンションのようですが奇抜なデザインです・・つづく
このあと、ランチをしますが、ラピさん希望で
少し前に訪問したあそこへ再度ですよ
ふぅとテンとこの記事に応援をお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
↓『拍手』をクリックくださるとコメント欄が開きます
ふぅもテンも歯に課題指摘あり、テンも改造ブラシ使用へ
シャンプープラスさんで2週間ごとの
マキさんの歯のケア、1月7日のこと
ふぅがもう先に店内に入ってますね
エントランスをクンクンしたあと首を振りながら
ウロウロしてます、こんな時耳が立つことが…
ごく短時間で元にもどっちゃいますが
ほら、この感じです、興奮した時かなぁ
テンの姿が見えませんが、先にケアに入りました
そんなタイミングでマキさん登場です
テンの歯の経過を模型で説明くださいました
上前歯(右から3本め)の裏にポケットが少し見られ、
歯間も少し広くなってるので、歯が動き出すのが気になると
動きかけてる歯が気になるので、テンもふぅ同様、
改造歯ブラシを使うよう指示がありました
さっそく翌日から テンも改造歯ブラシの使用開始です
帰宅後に撮ったテンの歯の画像です
矢印の部分が動き出してると思われる箇所
コットンケアの後、歯ブラシケアを行っています
次も説明を受けたのが、ふぅの左上奥の歯が
後方の縁から裏にかけて赤く腫れて出血とのこと
しばらく痛がるので注意してケアするようにと
帰宅後に撮影したふぅの左上奥の歯の画像です
指摘は矢印の箇所、わすかに歯石がついてますね
この日の朝、歯のケアを嫌がったんです
痛みが原因だったようです、気合を入れてケアします
ふぅのケアも終わって、ランチどこにしよう
年末年始は予約でいっぱいというあのお店
ダメ元で電話したら 空いてるからどうぞ♪って
そちらへ向かいました・・つづく
ふぅもテンも課題ありでした、頑張らなくっちゃ
ふぅとテンとこの記事に応援をお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
↓『拍手』をクリックくださるとコメント欄が開きます
歯のケア一転テンの勝ち&ランチは中華バイキングへ
高架の上は阪急電車、その真下の向かいに
あるのがシャンプープラスです(矢印)
これは17日のこと、
マキさんにふぅテンを託します
2週前のケアで上前歯・左下犬歯の歯垢が
指摘されたテン、今回ケア結果が一転です
歯垢が残らず綺麗にケアされている
歯間も裏も綺麗だったとの嬉しい指摘♪
一方、2週前のケアで歯垢なし指摘のふぅ
上前歯の歯間、左上奥の裏に少し歯垢の残り
歯肉は綺麗である、との指摘でした
歯のケアが進む中、ラピさん
セッセとスマホを叩きます
ランチの新しいお店を物色中でした
ここでトリミングにふぅテンを託して
ランチまで時間があるのでかつて大好きだった
閉店になったペーパー・ムーンを訪ねました
やはり、お店はひっそり静まり返っていました
入り口のドアにグンと近づくと、何やら店名が‥
アップで迫ると【クッカーニャ】と読めます
店内は静まり返り、お休みのようです
店舗の側面へ回ってもシャッターが降りたまま
看板には【シチリア料理】とありました
犬の同伴はどうなんでしょうね、店内は無理だろうな
さて、突然なんじゃこりゃなモニュメントですね
ここは服部緑地です、園内散歩ではなく、
私の尿意から公園内のトイレをお借りしました
ぎゃあって声あげたと思います
自転車置場に沿っての並木がすごい紅葉でした
さあ、ここからランチへ向かいます
この日のランチ、翔龍坊で中華バイキングです・・つづく
中華の皿が次々と‥詳細ご期待くださいね
ふぅとテンとこの記事に応援をお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
↓『拍手』をクリックくださるとコメント欄が開きます
ふぅの歯は○、テンの歯は△のびっくり評価からの‥
12月3日は朝から歯のケアでした
シャンプープラスさんを訪ねます
マキさんにふぅテンを託します
ふぅのケアが終わるまで ラピさんは
店内のフードを模索です
何か見つけたようですが‥
テンはクリスマスツリーの前でにっこり♪
さあ ふぅのケアが終わりました
この日のマキさんのカルテは意外なものでした
『全体に歯垢が少なくキレイでした。‥‥』
この評価はテンがずっと受けていたもので
ふぅはいつもどこか指摘を受けていました
『‥‥左上奥の裏も汚れが少なく良いですね』
裏を撮影することは困難ですが良好との判断です
続いてテンがマキさんのケアを受けます
テンは上前歯に歯垢が少し残って
モヤモヤしているとの指摘です
左下犬歯にも歯垢が少し残っているとの指摘
『歯石は左上奥の1本』との指摘です
重点的にケアするようにします
ふぅテンのケアが終わった後、
K動物病院へ急行しました
待合室でふぅテン、何を待つのか
この日はバースデー検診でした・・つづく
歯のケアからの病院へこの日も丸一日がかりでした
ふぅとテンとこの記事に応援をお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
↓『拍手』をクリックくださるとコメント欄が開きます