☆☆ブログ村ランキングに参加してます☆☆
下のバナーをクリックして応援いただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
満開の桜の下でテンのセラピードッグ修行
さて、やって来たのは根来寺(ねごろでら)です
訪ねたのは29日のこと、この日の開花情報は5分~7分咲き
ただ、7000本の桜に惹かれて、まずここへ
お寺が近づくにつれて道の両側、近くの山がピンクに染まります
無料駐車場は平日なのに待ち行列、そして満開やないかぁ~!
駐車場がこれなら境内はさぞや・・・
はやる心を抑えて拝殿へ向かいます
と、ここで早くもテン、本領発揮!
通りかかりのファミリー、ママさんに熱烈挨拶
変わった形の山門をくぐると、今度は上品なおばさまに・・
ただ、桜の木がポツリ。。。あれっ?
拝殿側からの見ると、背後の駐車場あたりが見事
そうなのね・・・
気を取り直して、境内を桜探しです
おっ、橋の向こうがピンクです
大塔の前に来ました、ここは見事!
大塔のそばへ行くには拝観料必要です
そして『ペットの持込み禁止』ですと
持込み、荷物か。。。
ここでまたもや通りがかりのファミリー、パパさんへ
アタシもぉ~、ちっちゃいレディは苦手なテン(笑)
んっ、モデルのギャラか?
境内(山内というべきか)には屋台も出ていますが
たこ焼きとかはなくって、ここはドライフルーツ
奥は魚の干物でした
ぐるりとまわって駐車場へ戻ってきました
と、タッタッタとテンが駆ける
また、ちわ~っか
記念撮影をされてたとこでした
「あなたたちも入ってよ」って
ご迷惑かけても、と失礼しましたが、
おじいちゃん、おばあちゃんたち、笑顔でした
テン、セラピードッグが務まるかな
おとん 結局 駐車場が一番きれいやん
しっ、おだまり、テン!
このあと、満開情報が出ていた紀三井寺(きみいでら)へ向かいます
紀三井寺は満開だったのねな貴方も
ホントに満開?と半信半疑な貴方も
ふぅテンに応援ポチっとお願いです♪
↓ ↓ ↓ ↓
コメントくださるみなさま、こちらのクリックもお願いです! ⇒ にほんブログ村