☆☆ブログ村ランキングに参加してます☆☆
下のバナーをクリックして応援いただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
| ホーム |
もう紅葉は避けて散歩するつもりだったのに‥
スペイン石窯ガウディを出て次の目的地は
ラピさんのひと声でこちらに寄ることに
【大和民俗公園】我が家から車で5分
公園入り口のイチョウです
すっかり葉を落としています
目的はあくまで『ふぅテンの散歩』です
ラピさんの撮影で始まりました
アップのふぅテン、早くもテンが笑ってます
イチョウの絨毯です
紅葉続きのこのブログ、赤はもう飽きたでしょ
できるだけ赤色を避けようかなと私
と言った途端になんじゃこりゃ でしょ
『ドウダンツツジ』でした
こちらは正真正銘のモミジの紅葉です
ラピさんのリフトアップで1枚だけ
背景のオレンジはメタセコイアだと思います
大木の周りにロープが張ってあります
貼り紙には【日本ミツバチの巣があります。
これより近づかないでください。】
ちょっと木の周りを探してみましたが影なし
次に進みます
ラピさんがスタスタ歩いているのは菖蒲園です
花の時期ではありませんが周りの林はオレンジです
さらに進みますと、急に景色が拓けました
橙・黄・緑、カラフルな林が現れました
ここだけのススキのかたまりです
再び林の中へ、また紅葉が現れました
ラピさん苦しい姿勢で紅葉とふぅテンの撮影かな・・完
充実したお散歩が続いています
ふぅとテンとこの記事に応援をお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
↓『拍手』をクリックくださるとコメント欄が開きます
| ホーム |